
エーコープ商品を使った料理レシピ(えびと空豆の寒天寄せ、くるくる巻き餅 )
エーコープ 簡単和風だし 旨!だしパックを使って
えびと空豆の寒天寄せ
材料 (流し缶1台分)
水………………………450ml
だしパック……………1包
粉末寒天………………1包(4g)
みりん…………………小さじと1/2
しょうゆ………………小さじ1
塩………………………小さじ1/2弱
冷凍空豆………………50g
ゆでえび………………60g
下準備
冷凍空豆…自然解凍し、皮をむく
たけのこ…2cm長さの薄切り
作り方
- 鍋に分量の水とだしパックを入れて火にかける。沸騰したら弱火にし、(3)~5分ほど煮だしてだしパックを取り出し、冷ましておく。
- (1)の鍋に、粉末寒天を加えて火にかける。
鍋底から混ぜながら、1分30秒~2分ほど ふつふつと静かに煮たつ程度の火加減で溶かす。
- (2)の鍋にみりん・しょうゆ・塩を加えて調味する。
たけのこを加えてさっと煮て粗熱を取る。
- 水でぬらした流し缶に流し、ゆでえびと空豆を散らし、冷蔵庫で冷やし固める。
固まったら切り分けて器に盛り付ける。
| 1人分の栄養価 |
エネルギー
kcal |
タンパク質
g |
脂質
g |
食塩相当量
g |
| 寒天寄せ |
52 |
2.3 |
0.1 |
1.0 |
エーコープ 彩のかがやき米粉パウダーを使って
くるくる巻き餅
材料 (4個分)
むしパンミックス……200g
白玉粉…………………10g
米粉パウダー…………40g
さとう…………………小さじ1
水………………………大さじ5
つぶあん………………100g
下準備
粒あん…4等分にし、円柱型に丸める。
作り方
- ボウルに白玉粉・米粉・さとうを加え、水を少しずつ加えながら良く混ぜる。
- フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、(1)の生地を大さじ1と1/2程度を流す。
スプーンの背で楕円形に広げる。(8センチ位)
- (3)の餅の上に丸めた粒あんをのせて端からくるくると巻いて出来上がり。
| 1人分の栄養価 |
エネルギー
kcal |
タンパク質
g |
脂質
g |
食塩相当量
g |
| くるくる巻き餅 |
106 |
2.2 |
0.3 |
0 |
レシピ考案者:公益社団法人 埼玉県栄養士会栄養士 中山順子さん